漫画・めぞん一刻の名言をいくつか
めぞん一刻のスペシャルドラマをやはり見てしまいました。音無響子役の伊東美咲は思ったよりはハマリ役でしたね。
セリフが所々棒読み気味になるのが玉にキズですが(屋根の上での寝言はちと引きましたが)、響子さんの雰囲気はそれなりに出ていたと思う。五代君役の中林大樹もなかなか良かった。四谷さんに対するツッコミのタイミングなどは秀逸と言ってもいい。
さて、ドラマの感想はこれぐらいにしまして、めぞん一刻の名言を少し紹介しましょう。
特にプロポーズの場面の響子さんの言葉が泣かせます…。
■六本木朱美から響子さんへ
ろくに手も握らせない男のことで、泣くわわめくわ、どうなってんの。
あんたみたいな面倒くさい女から男とるほど、あたし物好きじゃないわよ。バカ。
■響子さんに料理を作ってもらうことになった五代の言葉
ブタのエサだって牛のエサだって管理人さんの作るものならっ。
■誤解もあって出て行った五代を思い浮かべ響子さんがつぶやく一言
あきらめがよすぎるわよ。
■五代からこずえちゃんへ
おれの好きなひとはね、こずえちゃん…
やきもち焼きで 早とちりで 泣いたり 怒ったりだけど
その女(ひと)が微笑(わら)うと
おれは最高にしあわせなんだ…
■五代裕作が惣一郎さんの墓の前で
正直言って、あなたがねたましいです…
初めて会った日から響子さんの中に、あなたがいて…
そんな響子さんを俺は好きになった
だから…
あなたもひっくるめて、
響子さんをもらいます
■五代からのプロポーズ(酔っ払った響子の父を背負いながら)の場面
お義父さんにとってはいつまでも小さな女の子なんですよね。
でも僕にとって、たった一人の女の人…です。
結婚してください…
………
泣かせるようなことは絶対しません。
残りの人生を俺にください…
ひとつだけ約束、守って…
浮気なんか絶対しません、付き合い酒はひかえます
貧乏もなるべくしません
そんなことじゃ泣きませんよ
怒るけど
お願い…一日でもいいから私より、長生きして…
もう一人じゃ… 生きていけそうにないから…
響子さん…決して一人にはしません…
結婚してください…
■音無老人(惣一郎さんの父)が響子と五代の結婚式で。
うん、こういう日が来るのを待っとたよ…
うんとしあわせになりなさい。今までの分もね
あんたは、この日のために産まれてきたんだよ。響子さん。
以上です。
- [2007/05/13 01:00]
- 芸能人・政治家・音楽家・漫画等の名言 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://orangekick.blog19.fc2.com/tb.php/688-eaf91cf2
- | HOME |
コメントの投稿